Roam803530
26 Juli 2022
今まで楽しく行かせていただいていたのですが、今回はありえません。 従業員が変わりましたか? 小学生用の夕食に大人と同じメニューで林檎の食前酒が置いてあり7歳の娘が知らずに飲んでしまいました。 味がおかしいとすぐに吐き出して他の子達は飲まずに済んだのですがそれを配膳の人に指摘しても「はぁ、そうですか…」だけ。 私は気が済まずに2人目の配膳の人にも指摘しましたが「ああぁ〜、すみません林檎ジュースをお持ちしますね」だけで子供用のコップを後から持って来ました。 予約は初めから小学生で頼んであり、料理を並べる時も小学生用の夕食だと分かっているはず。 本当にありえません。 夕食が終わり子供達が部屋に帰る姿を見いてもデザートがあると声をかけてくれず帰った後に「デザートがあります…」と。 さっき帰る姿見てたやん!!と笑いさえ起こりました。 それは部屋まで持って行ってくれました。 5名から送迎バスでお迎えをしてくれてバスのドライバーの方はすごく良い人だったのですが、こちらが人数の変更や待ち合わせ場所を事前にホテルに連絡してあったにも関わらずホテル側はドライバーさんには伝えていなかったみたいで戸惑っていらっしゃいました。 後これは個人の主観ですがマイクロバスを待機させている間、車のクーラーをかけていないみたいで乗った瞬間は暑かったので これではこの暑さの中待機しているドライバーさんがかわいそうです。 待機中もクーラーをかけても良いようにしてください。 今回の旅はこの送り迎えをしてくれてドライバーさんがとても良くしてくれたので然るべき対応までは取らずに終わりました。 この人のおかげでとても良い旅の思い出ができた部分もたくさんあります。 が。 フロントの男性は愛想がなく予約時点でも本当に頼りなくてこのホテル大丈夫?と信頼がガタ落ちで残念過ぎました。 報連相(ホウレンソウ)を知らないのか?と。 レストラン入り口のアルコール消毒も夜は出ていたのに朝は空で消毒できず。 フロント前のセルフのコーヒーの機械もカップが1つしかなかったのでみんなフタができず。 備品の何も確認していません。 後日この件で大元にメールで問い合わせたところホテルから連絡があり、食前酒の件は本当に申し訳ありませんでした。との連絡をいただきましたがその後のセリフが「当初接客をした者が誰か分からないのですが…」とのこと。 え!?シフト表の管理もしていないし、これほどのクレームを入れているのに現場で事実確認や申し送りなどもしていないの?!不特定多数の従業員が接客していて名前も分からない人が接客をしているのですか?? 呆れて物も言えません。 こんな口だけで反省や事実確認もしないホテル、また何かやらかすと思います。 送迎もドライバーさんのおかげで帰りをお昼出発にしてくれて川遊びもでき楽しい時間を過ごせました。 しかし電話がかかってきたホテルの言い訳では「食前酒を出してしまったお詫びに遊ぶ時間をもうけさせてもらった」と言うのです。 いやいや、ドライバーさんの話と違うから!自分の保守の為に取って付けたような嘘をつくなと言いたかったです。 昔は良かったのに信用がないホテルに成り果てていました。
Terjemahkan