【マゼランの十字架|セブ島“フィリピンキリスト教の原点”】
— フィリピンで最も有名な歴史的シンボルのひとつ⛪
1521年、探検家マゼランがキリスト教を広めるために建てたとされる十字架が、今もセブの中心に残されています✨
小さなチャペルに静かに佇むその姿から、当時の歴史を感じられます💫
⸻
📍【場所&アクセス】
セブ市中心部「マゼランクロス通り(Magallanes St.)」沿い
🚌「コロン通り」や「セントニーニョ教会」から徒歩すぐ
⏰【見学時間】
外からはいつでも見られます(※教会の開館時間に準ずると安心)
🎫入場無料!
⸻
✨【おすすめポイント】
・天井の絵画がとても美しく、当時の布教の様子が描かれてます🎨
・セントニーニョ教会(フィリピン最古の教会)とセットで観光が定番✨
・周辺には地元の人が集まるマーケットや屋台もあって歩くだけでも楽しい!🍢🌴
⸻
📸【写真を撮るなら】
・午前中〜お昼前が光が柔らかくておすすめ☀️
・人が写りこまないようにするなら朝が狙い目!
⸻
🎒【ワンポイントアドバイス】
・教会の敷地内なので、肩を出した服や短パンは避けた方が安心です🙏
・お祈りされている方もいるので、静かに見学を🕊
・周辺は観光客狙いのスリがいることも…貴重品管理はしっかりと💼
#絶対無料旅
#フィリピン #セブ島
Di wilayah atau bahasa pilihan Anda, tagar Momen Trip ini tidak akan mengarahkan Anda ke halaman tagar