予約しただけでは連絡がこなくて宿泊者登録が済んでいないまま前日になり、電話番号をネットで探して前日に電話をかけたら若い男性の方がとても丁寧に対応してくれます。LINEでのやりとりで手続きをすませ、入室のパスコードを入手しました。これがないとマンション内に入れないので要注意です。エレベーターがないので荷物をもって登れないシニアの方がいてお手伝いしましたが、荷物が大きいときは結構階段が急で狭いので持ち上げて階段をのぼれるかの確認が必要かと思います。洗濯機は新しくよく洗えて日本製の洗剤もついており、浴室乾燥がめちゃめちゃ良く乾くので滞在中洗濯ができて快適でした。タオルは1泊分しかないですがサイズ違いで何枚かついており、洗濯すれば追加(有料だそうです)しないでいけました。IHコンロがありますが調理道具が何もないので料理はできませんでした。マグカップ、グラスが2つづつありますが、カトラリー、お皿類、調味料ありません。冷蔵庫とレンジがあって駅と反対方向数分のところにローソンがあり、ホテルの長期滞在は外食続きで体調が崩れることもありますが、納豆や*など?常食している系のものを食せる環境だったので体調がよいまますごせました。ゴミは分別の通りに燃やせる、燃やせないでわけて部屋において鍵を部屋ドア横のキーボックスにいれたらチェックアウト完了です。10時に掃除の方が来るのでそれまでに必ずでておくというシステムになっていました。掃除機もあって髪の毛がおちていたらすぐに掃除ができたのがよかったです。奥にキッチンを含めた小部屋がああり鏡付きのドレッサーなどありますが、そこ以外は飲食のできるスペースがなかった印象です。ハンガーラックがありコート類もかけられ、スーツケース特大を広げるといっぱいになる程度の広さでした。全体的に暮らすことは難しい間取りでしたが、お部屋ができたばかりできれい、ベッドが大きいこと、すべてが清潔だったことに救われました。お正月明けで5泊で割引を入れて3万台でしたが、今見たら1泊2万前後ですね。何かのセールだったのでしょうか?
Terjemahkan